愛は  賢い使い方が必要です
子供に乳児期は
たっぷりとの愛情をあげる
それ以外は 調整しないと
単に溺愛すると
軟弱になり 子供が

玉ねぎ  状態
皮を剥いても剥いても
芯の無い  芯無し人間に
なります 愛の与えすぎ

植物でも 場合によりますが
不必要にたっぷりの肥料で
枯れる場合もあります‼️
一緒ですよね🌀

老人も  同じく
自分で出来そうな事まで
世話したりされていると
かえって
それが習慣になると
自分の頭を使わず
終いに 人に頼らざるを
得ぬような
いわゆる  認知が進むのではと  老人の為には
賢い愛  
必要な穴埋め  のみの愛で
充分と

愛の注ぎ方は
何も  愛には 限らないですが
適量 適量 適量‼️が第1です

島根県松江市東出雲
アートムセン
青砥  徳恵🌻☘️🍀

2023年9月28日
AM  0:13

コメント

このブログの人気の投稿

健全な心は体にも言葉にも 滲み出る

大いなる 存在